パロサントの香りに包まれてリセットする今日。

パロサントの香りに包まれてリセットする今日。

ふと、自分に戻りたくなる瞬間
何も考えずにただ安心したい時間って、ありませんか?

ATOZのお香《one sec.》ワンセカンドシリーズに、そんな時に寄り添う香り「パロサント」が加わりました。

空間を整えるだけでなく、自分自身と向き合う
きっかけになるような時間をつくってくれる懐の深いお香です。

今回は、南米の聖なる木と呼ばれるパロサントの魅力とともに、ATOZならではのこだわりもご紹介します。

 

パロサントとは?

パロサント(Palo Santo)は、
スペイン語で「聖なる木」という意味。

ペルーやエクアドルの乾燥林に育つ、ブルセラ・グラベオレンスという木から採れる香木で、古代インカ帝国の時代から儀式やヒーリングに使われてきました。

シャーマンたちは、場や人を浄化し、精霊とのつながりを深めるために、この香りを焚いていたと言われています。その神聖な香りは、現代の私たちにも静けさと安心感をもたらしてくれます。

 

なぜ、浄化が必要なのか?

日々の暮らしのなかで、私たちはさまざまなエネルギーにさらされながら生きています。
例えば、人の言葉、場の空気、SNSやインターネットの情報…

目には見えなくても、心にノイズがたまっていくような感覚を覚えるときこそ、自分に立ち戻ってリセットするための「浄化」が必要だと、私たちは考えています。

 

呼吸を整える。空間を整える。心を整える。
お香は、そのすべてをゆるやかに結びなおしてくれる、
現代の必須アイテムとも言えるかもしれません。


香りの特徴と効能

パロサントの香りは、スモーキーで温かく、ほんのりとした甘さを感じさせます。森林のような清々しさと焚き火のような落ち着きが調和した、滋味深い香りです。

深く吸い込むと、じんわりと守られているような安心感に包まれます。

産地によって少し香りが異なるパロサント。
ATOZのお香で使用しているのは、南米・エクアドル産。

甘さは控えめ、フレッシュでスモーキーな香りは、モーニングルーティーンやナイトルーティンにもおすすめです。

 

こんな効能が期待されています:

・空間や人のエネルギーをクリアにする
・緊張をやわらげる
・睡眠前のリラックスに
・気持ちを切り替えるスイッチとして
・瞑想やヨガ前の集中力アップに


こんな方におすすめです

・感情や情報に疲れやすい方
・思考を手放してリセットしたい方
・朝や夜に自分を整える時間をつくりたい方
・自然な香りや森林の香りが好きな方

 

男女問わず、自分を大切にする時間を過ごしてみたい方におすすめです。

 

使うタイミングのおすすめ

朝:一日のはじまりに空間を整えるために
夜:心を静かにし、自分に立ち戻るときに
瞑想やヨガ前:深く集中したいときに
お掃除のあと:空気をまっさらにしたいときに
節目のタイミング:新月、満月、引越しなどに

 

ATOZのお香《one sec.》シリーズとは?

《one sec.》のコンセプトは「命の残り時間」。

秒針をイメージしたお香に火を点け、
燃え切るまでの時間を自分のために。

残された時間を意識して、自分の中心に戻る。
大切な時間が詰まった1箱。

シリーズは大きく分けて2種類です。

 

エンジェルナンバーシリーズ

数字が持つエネルギーを香りで表現したシリーズ。
香りを楽しみながら、数字のエネルギーを受け取って。
自分の状態や流れを知るきっかけにもなります。

ラインナップには、555(変化の香り)、888(復活の香り)などがあります。

 

ナチュラルシリーズ

自然素材そのものを使った、浄化に特化したシリーズ。
素材が持つ純粋な力をダイレクトに感じたい方へ。

例:ホワイトセージ、フランキンセンス、サンダルウッド、そして新作のパロサントです。

 

ナチュラルシリーズの新メンバー

今回のパロサントは、ナチュラルシリーズの中でも特に
「包み込まれるような深い浄化力」を感じる一本です。

木の香りが持つあたたかさと、スモーキーさの奥にあるほのかな甘さが、空間と心を静かに整えてくれます。

他のナチュラルシリーズとの違いもご紹介しますね↓

 

one sec.|ナチュラルシリーズ 香りの個性

 

🌿💨ホワイトセージ

キーワード:爽やか、シャープ、浄化、即効性
特徴:爽やかでシャープ、瞬間的なクリアリング向き。
ディレクターの感想:スピード、広大な荒野、爽やかに駆け抜ける風。

 

🔮🧘フランキンセンス

キーワード:神聖、スピリチュアル、深さ
特徴:神聖で深みがあり、思考整理や瞑想に最適。
ディレクターの感想:キンと張った空気。教会、魔法学校のような神聖さ。

🪷🤍サンダルウッド

キーワード:甘さ、やわらかさ、癒し、優しさ
特徴:甘くまろやかで優しい香り。癒しにぴったり。
ディレクターの感想:アジア的で優しく繊細、懐かしく、一番馴染みやすい。

 

🪵🤲パロサント

キーワード:スモーキー、温かさ、守護、聖なる木
特徴:スモーキー、ウッディ。守られるような安心感。
ディレクターの感想:ガイアって感じがします。母なる大地。とても大きな器。


パッケージにも込めた、聖なるリチュアル

パロサントのお香は、焚いた香りだけでなく、手に取った瞬間からリチュアルが始まるように設計されています。

本物のパロサント粉末をギュギュッと贅沢に練り込んだお香は、通常よりもザラザラとした質感が特徴。

 

それに合わせたパッケージには、粗い木の質感を思わせるざらっとしたクラフト紙を採用。
仕上げのシールは、神聖さを表現するシルバーで、南米の空気感をほんのりまとわせています。

使う前から、もうすでに香りの世界が始まっている。

そんな感覚を届けたくて、
ひとつひとつ丁寧に仕上げています。

W焚きで香りの重なりを楽しむ

《one sec.》シリーズは、2本を同時に焚く「W焚き」もおすすめです。
香りと香りの重なりから、新しい感覚や相乗効果が生まれるように設計されています。

パロサントと相性の良いW焚き例:

・888 Resurrection:儀式的で力強い浄化
・ホワイトセージ:空間を一気にクリアに
・サンダルウッド:やわらかい安心感をプラス

香りの重なりで生まれる力を、楽しんでみてください。

最後に。

忙しない日々のなかで、たった数分だけでも
香りで整える時間を持つこと。

朝に1日を始める時や、夜1日を終えるお休み前に。

自分をリセットするお香を楽しむ時間は
本来のリズムを取り戻すための優しい習慣です。

ATOZの《one sec.》パロサントが、
あなたの日常に静かな浄化と再生をもたらしますように。

 

>パロサントを見る